スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年09月23日

サバイバルゲーム定例会

 今週末の土曜日。25日はサバイバルゲーム定例会です。
 過去にも何度も書いてきましたが、この定例会は、エアガンショップ・スナイパーが参加希望のゲイマーさんを募り、開催しているものです。

 チームというか、仲間が10人、20人と集まるゲイマーさんは、ゲームを楽しみたいとき困りません。
 が、ゲームを楽しみたいという仲間が居ないとか、友達が2~3人だけ‥‥ということも多いです。
 そこで、なかなか人数を集められないゲイマーさんたちの「溜り場」として、エアガンショップ・スナイパーでサバイバルゲーム定例会を行っているわけです。

 10月からは、毎週の定例会です。インドア戦も開催です。

 なお、定例会のメリットは2つです。
①一人でも参加できる
②参加費が安い

 今週末の、25日の定例会も、どなたでも参加できます。
 エアガン、ゴーグル、バイオBB弾。この3つがあればOKです。
 お気軽にご参加ください。

 参加では、直接、フィールドに集合していただいても結構ですし、朝9時45分までにお店に来ていただいても構いません。送迎いたします。
 詳しいことが知りたい。質問がある。
 そういう方は、ショップまでお電話ください。


室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休  


Posted by スナイパー  at 21:00Comments(0)

2010年09月23日

秋だ! 射撃だ! サバイバルゲームだ!

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

『SNIPER』は、実銃販売の『矢島銃砲火薬店』の1グループとして、エアガン好き、エアガン射撃好き、サバイバルゲイム好きの皆さんをサポートするショップです。80坪(264㎡)の店内には射撃場を用意しており、どなたにも自由に活用していただけます。

エアガンショップ・スナイパーでは、毎月、第二日曜日と第四土曜日の2回、射撃大会とサバイバルゲイム定例会を行なっています。
同日の開催です。

射撃大会もサバイバルゲーム定例会も、誰でも参加できます。一人でも二人でも参加できます。
射撃大会およびサバイバルゲーム定例会への参加希望の方は、参加者人数の調整の関係がありますので、事前に電話予約してください。
サバイバルゲーム定例会の当日は、午前9時半にお店に集合してください。

射撃大会は、午後1時からスタートです。

射撃大会や定例会ではなく、チーム単位で使用したい方も大歓迎です。
平日でも、土・日曜日でも、自由に1日、遊んでください。

ショップ室内射撃場には4種類のレンタル・エアガンも用意されています。
ゲイムセンターの感覚で、気軽に遊んでいってください。

ネットショップはコチラ→
http://airgun-sniper.ocnk.net/  


Posted by スナイパー  at 07:00Comments(0)

2010年09月22日

専用フィールド利用のお知らせです

 エアガンショップ・スナイパーでは、アウトドア、インドアの専用ゲームフィールドを用意しています。
 特に、インドアフィールドは、「迷路のようで面白い!」という意見を多数いただいています。

 どなたでもご利用できます。
 今回、簡単に専用フィールド利用のための規約を簡単にお知らせいたします。
 いつでも、ご利用ください。
 チーム単位での貸しきりも大歓迎です!!


【1】利用における基本項目
①第一フィールド、第二フィールドとともに、フィールドのご予約は1ヶ月前から可能です。
②第一フィールドはフィールドの大きさから、最大20名までのご利用になっています。
 基本的に、それを超えての利用はできません。第二フィールドは人数制限はありません。
③複数チームが使用する場合、最初にご予約をいただいたチームリーダ(現在、一応私です)の方にフィールド 内での「仕切りの権限」が与えられます。そのリーダーの指示に従ってください。
 ※)お店から「仕切り」の担当者を派遣する場合、1日につき1万円の費用が発生します。これは、フィールドご  利用者全員での均等割りにてご負担いただきますので、余計な出費を抑える意味からも、リーダーの判断、指 示に沿ってゲイムを楽しんでください。
 
【2】利用料金について
利用料金(1日)は、年齢、その他条件によっていくつかに分類されています。
 各利用者の方は、分類された料金をお支払いください。支払いは前払いになります。
-アウトドアの場合(第一フィールド)-
【中学生】 一般利用・・500円
       シール有り・・250円
       ショップ定例時(第二日曜日・第四土曜日)・・375円
【高校生】 一般利用・・1000円
       シール有り・・500円
       ショップ定例時(第二日曜日・第四土曜日)・・750円
【大人(18歳以上)】一般利用・・2000円
       シール有り・・1000円
       ショップ定例時(第二日曜日・第四土曜日)・・1500円
-インドア&アウトドアフィールド(第二フィールド)の場合-
【中学生】一般利用・・750円
       シール有り・・380円
       ショップ定例時(第二日曜日・第四土曜日)・・600円
【高校生】一般利用・・1500円
       シール有り・・750円
       ショップ定例時(第二日曜日・第四土曜日)・・1200円
【大人(18歳以上)】一般利用・・3000円
       シール有り・・1500円
       ショップ定例時(第二日曜日・第四土曜日)・・2300円




第二フィールド完成記念特典
現在、第二フィールド完成記念といたしまして、下記の特典サービスを行っています。
①9月~12月の間、第二フィールド利用料金は、中学生750円。高校生1500円。大人2000円です。
②上記期間中に第二フィールドをご利用の場合mサービス券を発行しています。
 中学生:250円券1枚。高校生:500円券1枚。大人:500円券2枚。
 サービス券は、次回ご利用時に1回につき、1枚利用できます。
③第一フィールド、第二フィールドを3回利用したお客様にはエアガンショップ・スナイパーでのお買い物が20%OFFとなります。(一部、例外品もあります。電動ガン・20000円以上のものをお買い上げの方はフィールド使用料金はそれぞれ半額となります。)

【3】利用における注意事項
①トイレは定期的に掃除をしていますが、綺麗にご使用ください。
②使用できるBB弾はバイオ弾のみです。エアガンショップ・スナイパーで販売しております。
③使用できるエアガンは弾速規定合格品のみです。
④車の駐車。エアガンの使用は、決められた場所でのみでお願いします。
⑤故意に発生させる騒音はお控えください。また、火気厳禁となっております。
⑥予約無しでの使用はできません、使用している人が居たらご連絡ください。
⑦駐車場およびフィールド内での一切の事故に関しては、利用者責任となります。
⑧ごみは各自持ち帰り、フィールドには残さないでください。
⑨フィールドを囲んでいるネットの上部を故意に撃たないでください。
⑩ゴーグルの着用は必ず守ってください。

【4】連絡先・その他
①エアガンショップ・スナイパー:0280-32-1472
②フィールド所在地:茨城県古河市久能507(アウトドアの場合・第一フィールド)
③フィールド所在地:茨城県古河市仁連206(インドア&アウトドアフィールド・第二フィールド)


※シール有りについて
「シール有り」というのは、エアガンショップ・スナイパーでエアガン(電動ガン20000円以上のもの)を購入し、そのエアガンをゲイムで利用される方のことです。
購入を証明するシールを発行しております。
 毎月四回、両フィールドにて、ショップ主催の定例会を行っています。  


Posted by スナイパー  at 21:00Comments(0)

2010年09月22日

射撃大会

 昨日、今日と暑いですが、明日からは寒くなるようです。助かりますね。もう、暑いのは飽きました。寒いくらいの方がよいです。
 そんなかな、射撃大会です。
 今週の土曜日、25日には精密射撃大会です。

 毎月、2回の射撃大会を行っていますが、このところ、サバイバルゲーム参加者が増える一方で、射撃大会への参加者は減っています。チョッと残念です。
 射撃には射撃の楽しさがありますから、ぜひ、参加してみてください。
 
 射撃大会は、10m先の的を撃ちます。APSカップに近い感覚です。
 最初からは高得点は望めませんが、慣れることで得点もアップしていきますし、何よりも射撃の楽しさを味わえます。
 店内にはレンタルエアガンもあります。エアガンを持っていない‥‥という初心者の方も気軽に参加できます。

 土曜日。24日。午後1時から4時までの間、いつでも受け付けています。
 気軽に遊びに来てください。
 参加費は18歳未満が200円。18歳以上が500円。
 試合した人は、試合後、無料でシューティングレンジを利用できますから、お得です。

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休  


Posted by スナイパー  at 15:48Comments(0)

2010年09月17日

サバイバルゲームインドアフィールド完成!

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

『SNIPER』は、実銃販売の『矢島銃砲火薬店』の1グループとして、エアガン好き、エアガン射撃好き、サバイバルゲイム好きの皆さんをサポートするショップです。80坪(264㎡)の店内には射撃場を用意しており、どなたにも自由に活用していただけます。

エアガンショップ・スナイパーでは、毎月、第二日曜日と第四土曜日の2回、射撃大会とサバイバルゲイム定例会を行なっています。
同日の開催です。

射撃大会もサバイバルゲーム定例会も、誰でも参加できます。一人でも二人でも参加できます。
射撃大会およびサバイバルゲーム定例会への参加希望の方は、参加者人数の調整の関係がありますので、事前に電話予約してください。
サバイバルゲーム定例会の当日は、午前9時半にお店に集合してください。

射撃大会は、午後1時からスタートです。

射撃大会や定例会ではなく、チーム単位で使用したい方も大歓迎です。
平日でも、土・日曜日でも、自由に1日、遊んでください。

ショップ室内射撃場には4種類のレンタル・エアガンも用意されています。
ゲイムセンターの感覚で、気軽に遊んでいってください。

ネットショップはコチラ→
http://airgun-sniper.ocnk.net/  


Posted by スナイパー  at 09:00Comments(0)

2010年09月16日

サバイバルゲーム&エアガン射撃・スナイパー

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

『SNIPER』は、実銃販売の『矢島銃砲火薬店』の1グループとして、エアガン好き、エアガン射撃好き、サバイバルゲイム好きの皆さんをサポートするショップです。80坪(264㎡)の店内には射撃場を用意しており、どなたにも自由に活用していただけます。

エアガンショップ・スナイパーでは、毎月、第二日曜日と第四土曜日の2回、射撃大会とサバイバルゲイム定例会を行なっています。
同日の開催です。

射撃大会もサバイバルゲーム定例会も、誰でも参加できます。一人でも二人でも参加できます。
射撃大会およびサバイバルゲーム定例会への参加希望の方は、参加者人数の調整の関係がありますので、事前に電話予約してください。
サバイバルゲーム定例会の当日は、午前9時半にお店に集合してください。

射撃大会は、午後1時からスタートです。

射撃大会や定例会ではなく、チーム単位で使用したい方も大歓迎です。
平日でも、土・日曜日でも、自由に1日、遊んでください。

ショップ室内射撃場には4種類のレンタル・エアガンも用意されています。
ゲイムセンターの感覚で、気軽に遊んでいってください。

ネットショップはコチラ→
http://airgun-sniper.ocnk.net/  


Posted by スナイパー  at 09:00Comments(0)

2010年09月15日

10月24日はサバイバルゲーム関東大会!!

 昨日も触れましたが、第二回サバイバルゲーム関東大会の日程が10月24日に決まりました。
 6月に開催された第一回大会は50名ほどの参加者でした。こえrは、フィールドの関係から、参加者を募集せずに、毎月の定例会に参加されているチーム(ゲイマー)の方を対象に開催したためです。

 秋の第二回大会では第二フィールドも完成していますので、最大で200名の参加者まで対応できます。
 インドアフィールドも活躍します!!


 エアガンショップ・スナイパーは茨城県古河市に有ります。サバイバルゲーム専用フィールドも古河市内です。
 アウトドアフィールド、インドアフィールドの両方を用意していますので、お気軽にご利用下さい。
 なお、第二フィールド(インドア)完成記念と致しまして、12月いっぱい、特別価格にてフィールドをご利用いただけます。
 お問い合わせ下さい。
 チーム単位での貸しきりも受け付けております。

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休  


Posted by スナイパー  at 21:00Comments(0)

2010年09月15日

エアガン専門ショップ・スナイパー

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

『SNIPER』は、実銃販売の『矢島銃砲火薬店』の1グループとして、エアガン好き、エアガン射撃好き、サバイバルゲイム好きの皆さんをサポートするショップです。80坪(264㎡)の店内には射撃場を用意しており、どなたにも自由に活用していただけます。

エアガンショップ・スナイパーでは、毎月、第二日曜日と第四土曜日の2回、射撃大会とサバイバルゲイム定例会を行なっています。
同日の開催です。

射撃大会もサバイバルゲーム定例会も、誰でも参加できます。一人でも二人でも参加できます。
射撃大会およびサバイバルゲーム定例会への参加希望の方は、参加者人数の調整の関係がありますので、事前に電話予約してください。
サバイバルゲーム定例会の当日は、午前9時半にお店に集合してください。

射撃大会は、午後1時からスタートです。

射撃大会や定例会ではなく、チーム単位で使用したい方も大歓迎です。
平日でも、土・日曜日でも、自由に1日、遊んでください。

ショップ室内射撃場には4種類のレンタル・エアガンも用意されています。
ゲイムセンターの感覚で、気軽に遊んでいってください。

ネットショップはコチラ→
http://airgun-sniper.ocnk.net/  


Posted by スナイパー  at 09:00Comments(0)

2010年09月14日

第二回サバイバルゲーム関東大会

 6月に開催した第一回サバイバルゲーム関東大会は、アームズマガジンの取材も受け、参加してくれたゲイマーさんたちも1日を楽しんでくれました。
 以前から、第二回サバイバルゲーム関東大会を開催しえ欲しい・・・という要望があり、エアガンショップ・スナイパーとしても、積極的に第二回大会の開催を考えてきました。
 どうせなら、第一回大会よりも楽しんで欲しいところです。

 そこで、少しずつ準備を進めて来ましたが、何とか、開催日だけは決定しました。
 第二回サバイバルゲーム関東大会は、10月24日に開催です。
 次回も、アームズマガジン編集部の取材をお願いしました。ボスゲリラさんは忙しい方ですから、また、来ていただけると嬉しいのですが、現時点ではハッキリしていません。決まりましたら、詳しく発表していきます。

 また、第二回大会では、インドアフィールドも活用しての大会になります。
 賞品も、電動ガン、ガスガン、その他の豪華賞品、合わせて30万円分を用意しています。
 1チーム8名。最大で25チームまで参加での大会です。
 ルール、その他が決まりましたら、ここでも詳しく発表していきます。


 エアガンショップ・スナイパーでは、アウトドアフィールド、インドアフィールドの両方を用意しております。お近くのゲイマーさんは、お気軽にご利用下さい。

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休
   


Posted by スナイパー  at 19:04Comments(0)

2010年09月14日

サバイバルゲーム定例会

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

『SNIPER』は、実銃販売の『矢島銃砲火薬店』の1グループとして、エアガン好き、エアガン射撃好き、サバイバルゲイム好きの皆さんをサポートするショップです。80坪(264㎡)の店内には射撃場を用意しており、どなたにも自由に活用していただけます。

エアガンショップ・スナイパーでは、毎月、第二日曜日と第四土曜日の2回、射撃大会とサバイバルゲイム定例会を行なっています。
同日の開催です。

射撃大会もサバイバルゲーム定例会も、誰でも参加できます。一人でも二人でも参加できます。
射撃大会およびサバイバルゲーム定例会への参加希望の方は、参加者人数の調整の関係がありますので、事前に電話予約してください。
サバイバルゲーム定例会の当日は、午前9時半にお店に集合してください。

射撃大会は、午後1時からスタートです。

射撃大会や定例会ではなく、チーム単位で使用したい方も大歓迎です。
平日でも、土・日曜日でも、自由に1日、遊んでください。

ショップ室内射撃場には4種類のレンタル・エアガンも用意されています。
ゲイムセンターの感覚で、気軽に遊んでいってください。

ネットショップはコチラ→
http://airgun-sniper.ocnk.net/  


Posted by スナイパー  at 09:00Comments(0)

2010年09月13日

射撃大会とサバイバルゲーム定例会

 昨日、日曜日は、エアガン射撃大会とサバイバルゲーム定例会の両方が開催されました。
 いつものメンバーさんに加え、新しいゲイマーさんも参加され、暑い中、一日中、ドキドキの戦いが繰り広げられました。

 エアガン射撃では、100点を狙って真剣な想いでトリガーを引く選手が多く、そっちも熱い戦いでした。

 サバイバルゲーム定例会もエアガン射撃会も、初心者からベテランまでが自由に気軽に参加できる内容です。
 特にサバイバルゲームは、仲間が集まらなくてゲームが楽しめない‥‥という、個人や2~3人での参加が一般的です。そういうゲームファンが10人、20人と集まってのサバイバルゲームです。

 装備品など、揃っていなくてもOKです。
 エアガン、ゴーグル、BB弾の3つがあれば、誰でも参加できます。
 エアガン射撃大会もサバイバルゲーム定例会も、毎月2回のペースで行っています。
 お気軽にご参加ください。


室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休  


Posted by スナイパー  at 21:00Comments(0)

2010年09月13日

エアガン射撃・スナイパー

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

『SNIPER』は、実銃販売の『矢島銃砲火薬店』の1グループとして、エアガン好き、エアガン射撃好き、サバイバルゲイム好きの皆さんをサポートするショップです。80坪(264㎡)の店内には射撃場を用意しており、どなたにも自由に活用していただけます。

エアガンショップ・スナイパーでは、毎月、第二日曜日と第四土曜日の2回、射撃大会とサバイバルゲイム定例会を行なっています。
同日の開催です。

射撃大会もサバイバルゲーム定例会も、誰でも参加できます。一人でも二人でも参加できます。
射撃大会およびサバイバルゲーム定例会への参加希望の方は、参加者人数の調整の関係がありますので、事前に電話予約してください。
サバイバルゲーム定例会の当日は、午前9時半にお店に集合してください。

射撃大会は、午後1時からスタートです。

射撃大会や定例会ではなく、チーム単位で使用したい方も大歓迎です。
平日でも、土・日曜日でも、自由に1日、遊んでください。

ショップ室内射撃場には4種類のレンタル・エアガンも用意されています。
ゲイムセンターの感覚で、気軽に遊んでいってください。

ネットショップはコチラ→
http://airgun-sniper.ocnk.net/  


Posted by スナイパー  at 09:00Comments(0)

2010年09月12日

第二回サバイバルゲーム関東大会

 以前にも書きましたが、第二回サバイバルゲーム関東大会を予定しています。
 10月の下旬から11月の上旬に開催予定です。

 前回の第一回大会では50名の参加でしたが、第二回大会では150名以上を募集しての、大きなイベントにしたいと考えています。
 近年、サバイバルゲームを楽しめる環境が増えてきたようですから、その楽しさを味わえるチャンスも多くなっています。
 そこで、茨城県古河市に専用のフィールドを設け、アウトドアでのゲームとインドアでのゲームを存分に満喫していただこうという趣旨から、関東大会も企画しました。

 第二回大会では、賞品もたくさん用意します。
 電動ガンやガスガンも賞品として準備しています。

 近々、第二回大会のルール、その他の発表もできると思いますので、ご期待ください。


室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休  


Posted by スナイパー  at 21:00Comments(0)

2010年09月12日

サバイバルゲーム専用フィールド

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

『SNIPER』は、実銃販売の『矢島銃砲火薬店』の1グループとして、エアガン好き、エアガン射撃好き、サバイバルゲイム好きの皆さんをサポートするショップです。80坪(264㎡)の店内には射撃場を用意しており、どなたにも自由に活用していただけます。

エアガンショップ・スナイパーでは、毎月、第二日曜日と第四土曜日の2回、射撃大会とサバイバルゲイム定例会を行なっています。
同日の開催です。

射撃大会もサバイバルゲーム定例会も、誰でも参加できます。一人でも二人でも参加できます。
射撃大会およびサバイバルゲーム定例会への参加希望の方は、参加者人数の調整の関係がありますので、事前に電話予約してください。
サバイバルゲーム定例会の当日は、午前9時半にお店に集合してください。

射撃大会は、午後1時からスタートです。

射撃大会や定例会ではなく、チーム単位で使用したい方も大歓迎です。
平日でも、土・日曜日でも、自由に1日、遊んでください。

ショップ室内射撃場には4種類のレンタル・エアガンも用意されています。
ゲイムセンターの感覚で、気軽に遊んでいってください。

ネットショップはコチラ→
http://airgun-sniper.ocnk.net/  


Posted by スナイパー  at 09:00Comments(0)

2010年09月11日

12日は射撃大会!

 12日の日曜日は、午後1時より射撃大会です。
 10m先の的を狙っての本格的な競技です。
 とはいえ、初心者でも充分に得点が稼げる内容です。と言うのは、伏せ撃ちも競技内容に含まれているからです。

 誰が最初に100点を達成するのか?

 今現在の参加者の関心事は、そこですね。

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休  


Posted by スナイパー  at 21:00Comments(0)

2010年09月11日

エアガンショップ・スナイパー

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

『SNIPER』は、実銃販売の『矢島銃砲火薬店』の1グループとして、エアガン好き、エアガン射撃好き、サバイバルゲイム好きの皆さんをサポートするショップです。80坪(264㎡)の店内には射撃場を用意しており、どなたにも自由に活用していただけます。

エアガンショップ・スナイパーでは、毎月、第二日曜日と第四土曜日の2回、射撃大会とサバイバルゲイム定例会を行なっています。
同日の開催です。

射撃大会もサバイバルゲーム定例会も、誰でも参加できます。一人でも二人でも参加できます。
射撃大会およびサバイバルゲーム定例会への参加希望の方は、参加者人数の調整の関係がありますので、事前に電話予約してください。
サバイバルゲーム定例会の当日は、午前9時半にお店に集合してください。

射撃大会は、午後1時からスタートです。

射撃大会や定例会ではなく、チーム単位で使用したい方も大歓迎です。
平日でも、土・日曜日でも、自由に1日、遊んでください。

ショップ室内射撃場には4種類のレンタル・エアガンも用意されています。
ゲイムセンターの感覚で、気軽に遊んでいってください。

ネットショップはコチラ→
http://airgun-sniper.ocnk.net/  


Posted by スナイパー  at 09:00Comments(0)

2010年09月10日

サバイバルゲーム定例会!

 12日の日曜日はサバイバルゲームの定例会です。
 このところ、少し涼しくなってきましたから、サバイバルゲームも楽しめそうです。既に予約も入っており、12日は久々に激しい銃撃戦が予想されます。よい感じです。

 サバイバルゲーム定例会は第一フィールドの野外専用フィールドで行なわれます。
 先々は、インドアの第二フィールドでの定例会も考えています。第二フィールドは迷路のような造りになっているため、少人数でも大人数でも楽しめるのが特長です。
 今月中には第二フィールドも本格的にスタートしますので、期待していてください。
 
 第一フィールド、第二フィールドを使用したいというチームの方は、お気軽に電話にてお問い合わせ下さい。

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623

営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

  


Posted by スナイパー  at 21:00Comments(0)

2010年09月10日

日曜日は射撃大会!

 12日の日曜日は、月に2回の射撃大会です。

 7月より10mでの射撃大会にルール変更したこともあってか、その難易度にビビッたためか、このところ参加者数が減っているのが、少し寂しいです。
 が、逆の見方をすれば、年間チャンピオンも狙いやすい事になります。

 射撃大会ですが、使用するガンは何でもOKです。ピストルタイプでもライフルタイプでもOKです。  スコープ、その他の使用も認めています。

 まだ、参加したことが無い・・・というエアガンファンの方も、お気軽にトライしてみてください。

室内射撃場とサバイバルゲームフィールドを完備のエアガンショップ、『SNIPER』。
ショップは古河駅から歩いて5~6分。イトーヨーカ堂の前です。
〒306-0011
茨城県古河市東二丁目24番26号
TEL:0280-32-1472
FAX:0280-31-9623
営業時間:9:30~19:30
定休日 :無休

  


Posted by スナイパー  at 14:12Comments(0)

2010年09月03日

賞品はエアガン!!

 今年の10月には、第二回サバイバルゲーム関東大会を開催する予定です。まだまだルールも何も決まっていませんが、既に決まっていることもありますから、今回は、その辺の話です。

 決まっていると言うのは「賞品」です。
 前回、マックジャパンさんから30万円分もの賞品を提供していただきましたが、次回は、エアガンショップ・スナイパーから、エアガンを賞品として提供する事となりました。
 賞品のエアガンは、電動ガンもあればガスガンも有ります。ボルトアクションライフルもハンドガンも有ります。
 エアガンだけでも10梃を考えています。もちろん、エアガン以外の賞品も豊富です。

 1日、思いっきり楽しんで頂いて、賞品もたっぷりと持ち帰ってもらえたらと、考えています。
 年に1度や2度のお祭ですから、そこは盛大に行きたいものです。

 第二回サバイバルゲーム関東大会に関しましては、詳細が決まり次第、ここでも発表していきます。


 エアガンショップ・スナイパーには、アウトドア、インドアの専用フィールドが有ります。どなたでも利用できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
 茨城県古河市 エアガンショップ・スナイパー
 http://blogs.yahoo.co.jp/sniper_yazima  


Posted by スナイパー  at 21:00Comments(0)

2010年09月03日

特典!

 全国には多くのエアガン専門店が有ります。
 エアガンショップ・スナイパーは、茨城県は古河市に有ります。イトーヨーカドーの前です。
 ごく普通のエアガンショップですが、母体は「矢島銃砲火薬店」ですから、実銃の販売です。
 お店の考えとして、お客さんに楽しんで欲しいという願いから、店内には射撃場を設けています。また、サバイバルゲイマーのために、アウトドアフィールドとインドアフィールドを用意してあります。
 専用フィールドですから、気兼ねなく、1日中、思いっきり遊べます。

 今回は、何人かの方から質問があった「特典」についてです。

 エアガンショップ・スナイパーでは、エアガン購入者には「VIPシール」を発行しています。切手ほどの大きさのシールです。
 そのシールをお買い上げのエアガンに貼っていただくことで、サバイバルゲームフィールドの使用料は永久に半額です。

 アウトドアフィールドの使用料は、1日2,000円です。インドアフィールドは3,000円(予定)ですから、シールを貼ったエアガンで遊ぶ場合、それぞれ、1,000円、1,500円となります。永久です。
 ということは、仮に、毎月1回の割合でフィールドを利用するとなると、年間で12,000円、18,000円のお得です。

 この特典を利用し、賢くフィールドで楽しんでください。

 エアガンショップ・スナイパーには、アウトドア、インドアの専用フィールドが有ります。どなたでも利用できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
 茨城県古河市 エアガンショップ・スナイパー
 http://blogs.yahoo.co.jp/sniper_yazima  


Posted by スナイパー  at 09:00Comments(0)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
スナイパー
オーナーへメッセージ